長野大好き!

下原スイカの地元口コミ情報♪信州松本波田町は美味しいスイカの名産地!

長野は果物王国♪

信州と言うとリンゴ、ブドウ、モモが有名ですが、実はスイカの産地もあるのです!

全国的にはあまり知られていないのかもしれませんが、地元長野の人たちには超有名な、

長野県松本市波田の「下原(しもっぱら)スイカ」

をご紹介します。

このスイカを食べたら他のスイカが食べれなくなっちゃうかも~♡

【送料込み】サンハート 下原スイカ 秀4L しもはらすいか さんはーと 西瓜 大玉 信州 長野県産 松本市 波田 下原 贈答品 ギフト お中元 御中元 産地直送 暑中見舞い 夏の風物詩 お取り寄せ

下原スイカと松本ハイランドすいかは同じもの?地元の口コミは?

長野県松本市内の旧波田町にある下原(しもはら)地区では、1935年頃からスイカの栽培が始まったそうです。

果物は昼と夜の温度差が大きい方が甘くなるといいますよね。またアフリカ原産のスイカは日照時間が長い方が良く育つと言われています。

長野県松本市の旧波田町にある下原地区は

・日照時間の長さ

・昼夜の寒暖差

・肥沃な火山灰土壌

など、スイカの栽培にはピッタリの環境で、一時は30軒以上の農家さんが栽培していたそうです。

「下原スイカ」と書いて「しもっぱらスイカ」と地元の方々に呼ばれています。

 

実は1995年に、波田町農協が松本ハイランド農協と合併し、このあたりのスイカはすべて「松本ハイランドすいか」というブランドで統一されたんだそうです。

そのため、「下原スイカ」は一時姿を消したそうですが、その後、下原地区で独自の生産組合を設立。

現在は20数名の農家さんが厳しい基準のもと「下原スイカ」のブランド名で販売しているんだそうです。

 

そしてこの下原スイカのことを教えてくれ生粋の長野県人である、とある会社の社長さんは「下原スイカを食べたらスイカの概念が変わる!」とまで言っていたのです!

これはぜひとも「しもっぱらスイカ」を食べてみたい!ということで、「下原スイカ」の直売所「サンハート」に行ってきました。

要注意!「下原スイカ」が買える直売所は「サンハート」だけ

この時期、松本の波田地区ではあちらこちらでスイカの直売が行われています。

松本市和田 のJAアグリ資材センター和田前広場は「すいか村」と呼ばれ、「スイカ祭り」も毎年開催されているようです。

この「スイカ村」では各農家さんが自慢のスイカを試食させてくれて、食べ比べてから購入することもできたり、スイカ以外にもトウモロコシやモモなどの販売もあるそうです。

本当はそちらにも行ってみたいな~と思ったのですが、今回の私たちのお目当てはあくまで地元人おすすめの「下原スイカ」の方。まずは「下原スイカ」の直売所を目指しました。

ところが、事前にちゃんと調べておらず、こんなにたくさん直売所があることも知らなかったため、道に迷った挙句に「JA松本ハイランドスイカ」の共選所に行ってしまいました。こちらでもスイカの直売は行われていましたが、そんなに賑わっておらず、試食もさせていただいたのですが、甘くておいしいものの、それほどの感動もなく、ちょっと違うな~という感じ…。

で、それから車で迷うこと数分、やっとたどり着いた「下原スイカ」の直売所「サンハート」はなんと先程の「JA松本ハイランドすいか共選所」の目の前でした!

こちらの看板が「サンハート直売所」です。

で、↓こちらが「サンハート」から撮影したJA松本ハイランドスイカの共選所。こんな目の前に合ったとは…。

JA松本ハイランドスイカと下原スイカの直売所を間違えないようにご注意くださいね。

↓こちらが「下原スイカ」の直売所「サンハート」です。

小さな直売所には大勢のお客さんが…!駐車場も小さいので止めるのもちょっと大変でした。

直売所の中には手書きの価格表が貼られていました。

「秀」と「優」って何が違うの?とお店の方に聞いたところ、「甘さは一緒だけど、食べれるところが『秀』の方が多い」とのこと。つまりスイカの白い皮の部分が少ないってこと。

サイズはL~4Lまであるのですが、Lは早々に売り切れてしまったとか。うちは夫婦2人なので、2Lじゃ大きいかなと思いましたが、2Lを一つご購入。

ちなみに大きい方が甘みも強いそうです。食べきれるなら大きい方がおススメかも。

もちろんこの場で試食もできます。一口食べただけで、他のスイカとは違う甘さに気が付きますよ!

こんな小さな直売所に、地元の方が集まるのもうなずける美味しさです。

こちらから宅急便で送ることも可能です。

下原スイカは味も見栄えもばっちり!通販でお取り寄せもできるからお中元・贈り物にも最適!

念願の「しもっぱらスイカ」、ティッシュの箱と比べてみました。ね、大きいでしょ?

家に持って帰ると余計に大きく感じます。しかもめちゃくちゃ重い!!

これだけ大きいと冷蔵庫にもなかなか入らないですよね~。

うちではクーラーボックスに氷水を入れて冷やしました。

せっかく美味しいスイカをゲットしたので、ネットで「スイカ 切り方」で美味しい切り方を検索してみましたよ♪

まずは横半分に包丁を入れます。

中身がギュッと詰まってる感じで、既においしそう~♡
次にヘタの部分をカット。

こんな感じ。こうすると切りやすくなります。

で、これをケーキとかピザを切るときの要領でカット!

こう切ると、スイカの甘い部分を均等に分けることができて、ケンカも防止できますね♪

さあ、しもっぱらスイカ、いざ実食!

どうですか~?!このみずみずしい切り口!お店の方が言っていた通り、白い皮の部分が薄いように感じます。

お味は言わずもがな。甘いのはもちろん甘いのですが、なんていうか「甘い」だけじゃなくて「美味しい」という表現が正解です。

これ本当においしい!!

ゴメンナサイ、食レポ下手すぎですね💦

なんていうか、すごく甘いんだけど、スッキリしていて、飽きないんですよね~♪

この「しもっぱらスイカ」を教えてくれた地元の方が「スイカの概念が変わる」と言っていましたが聞いた時は「ちょっと大げさなんじゃないの?」と思っていました。

でも、そう言いたくなる気持ちがわかる気がします。

私の正直な感想は「あれ?スイカってこんなにおいしかったっけ?!」です。

うちの旦那さんもスイカはあんまり好んで食べないのに、この下原スイカはバクバク食べてました。

よくスイカの皮を漬物にしたりするようですが、このスイカの皮で漬物作ったら絶対美味しいだろうな~。(私は面倒臭がりなのでやりませんけどね~!)

とにかく、見た目も、中身の見た目も、もちろん味も言うことなし!わざわざ直売所まで行った甲斐がありました。

松本までは行けないけど「下原スイカ」は食べたい!というあなたのために、
↓楽天・Yahooでも販売してました。

【送料込み】サンハート 下原スイカ 秀4L しもはらすいか さんはーと 西瓜 大玉 信州 長野県産 松本市 波田 下原 贈答品 ギフト お中元 御中元 産地直送 暑中見舞い 夏の風物詩 お取り寄せ

4Lと言うとかなり大きいですが、農家さんいわく、「大きい方が甘いので4L以上がおすすめ!」とのことです。

「下原スイカ」は期待以上に見た目も味も大満足だったので、これってお中元とか贈り物にも最適だな~と思いました。

これだけ美味しいスイカだったら、絶対もらってうれしいもの!

おススメです♡

おまけ 波田にあるおススメのレストラン「ポム」

下原スイカの直売所に向かう途中で美味しい「喫茶&レストラン」を見つけました。

松本大学のすぐ近くにあるのですが、このお店の駐車場だけいっぱいだったので、これは美味しいに違いない!と旦那さんが即決しました。

結果は入って正解♪

ちょっとぼやけてますが…💦

昭和の雰囲気漂う、古き良き喫茶店という感じの店内はキレイで広々しています。

お水もこんな瓶に入っていてオシャレ♪

こんな景色を眺めながら、ゆっくりと食事が楽しめます。

こちらは旦那さんの注文した「とんかつオムライス」スープとサラダもついていました。

私はハンバーグ&エビフライの定食です。めちゃくちゃおいしそう~♪

肝心のお味も、素朴なおいしさで、特にハンバーグとタルタルソースがめちゃくちゃ美味しかった♪

旦那さんの方はとんかつがサクサクで大満足だったようです。

「ご飯の美味しい喫茶店」って昔よくありましたよね?そんな感じのお店でした。

下原スイカを買いに行かれた際に、どこでご飯食べようか?と迷ったら思い出してくださいね♪

松本ICを降りて、松本大学に行く道をまっすぐ行って、松本大学を過ぎてすぐ左手にありますよ。

 

この記事が少しでも、楽しい夏の思い出作りに役立てば幸いです。

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

たま子

【送料込み】サンハート 下原スイカ 秀4L しもはらすいか さんはーと 西瓜 大玉 信州 長野県産 松本市 波田 下原 贈答品 ギフト お中元 御中元 産地直送 暑中見舞い 夏の風物詩 お取り寄せ

関連記事